霧ヶ峰ブログ
記事一覧(カテゴリ: 積雪)
-
2023.12.22
八島・車山湿原の雪の様子
今日は久しぶりに霧ヶ峰に行ったのですがとっっても寒かったです。 朝9時の気温は−9℃で、日...
登山道状況
積雪
道路状況
-
2023.12.01
小さな成長
初雪のあった11月12日以降、霧ヶ峰では度々雪が降っています。積雪はうっすらですが、少しずつ冬の...
センター
積雪
-
2023.11.13
初雪ノ情景
11月12日夜から翌朝にかけて雪が降りました!初雪です。 〈車山肩〉 昨日まで見てい...
センター
積雪
-
2023.03.24
3月24日の霧ヶ峰
桜の便りが各地から入ってくるようになると、お問い合わせが冬の霧ヶ峰の様子から春の霧ヶ峰に関するも...
登山道状況
積雪
-
2023.03.17
キレンジャクとヒレンジャク
春のような陽気に誘われて霧ヶ峰にお出掛けになる方が増えてきました。あっという間に雪が解けてきた霧...
センター
積雪
野鳥
-
2023.03.05
ぽかぽか陽気の中で
春が近づいている様なぽかぽか陽気の中、霧ヶ峰では多くの方が散策を楽しまれていました。少し霞んだよ...
登山道状況
積雪
-
2023.02.20
車山スノーハイク(2023.2.20)
昨日は里だけでなく霧ヶ峰でも大雨でした。気温が低いため路面は凍結、県道40号線(角間新田~強清水...
登山道状況
積雪
自然環境保全
道路状況
-
2023.01.28
車山積雪状況・雪の結晶
例年に比べ少ない積雪ですが、昨日夜から朝にかけて10~20センチ程積雪がありました。降雪直後、休...
気象
登山道状況
積雪
-
2023.01.09
八島・車山積雪状況とウサギの大跳躍
新年初のブログです。2023年もどうぞよろしくお願いします。 昨年末に降った雪は少し溶けて...
動物
登山道状況
積雪
-
2022.12.28
霧ヶ峰積雪状況
寒波の影響でホワイトクリスマスになった霧ヶ峰。降り積もった雪は、場所によって異なりますが40~6...
登山道状況
積雪
カレンダー
バックナンバー
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月